寒波が来ていてかなり寒くなっていますね。
沖縄県はインフルエンザ流行警報が先週発令されました。
みなさんの地域はいかがでしょうか。
寒い日が続くので、体調を崩しやすい時期でもあります。
そんな今日は食べて風邪予防にもなる豚肉を使ったレシピをご提案。
食べて元気に寒ーい冬も乗り越えて行きましょう!!
豚肉はスタミナアップや風邪予防に効く食材の一つです。
アグーギフトの豚肉は
もちろんそのまましゃぶしゃぶとして食べてもらうのも良いのですが、
体を温めてくれる生姜と合わせて、「生姜焼き」にしてもらうと体を芯から温めてくれます。
薬膳効果として、ネギや白菜と一緒に食べることで、さらに風邪予防に繋がります。
ちなみにそれぞれの食材の薬膳効果としては、下記のとおりです。
豚肉:滋養強壮、ビタミンB1たっぷり、疲労回復効果など
ネギ:胃腸の動きを整える、発汗作用など
生姜:体を温めるなど
また、ネギや生姜を合わせても良さそうです。
「風邪予防に!*長ねぎと豚こまのとろーっとにんにく生姜煮*」 引用元:クラシル
https://www.kurashiru.com/recipe_cards/96f8f4b3-9499-4ec5-98a1-d6677163cd67
白菜やネギを一緒に豚肉を食べると風邪予防に抜群です!
「白菜と豚バラのたっぷりねぎ塩鍋」 引用元:Nadia
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/430458
豚肉と他の食材を合わせることで元気な体を作ってウイルスを寄せ付けない体を作っていきましょうね!